脅しには屈せず「もうお手上げ」のメッセージ

未成年者のネットやゲームの依存症では、葛藤を持とうにも持てない快適な環境を親が与えていることこそ、解決すべき最大のポイントです。

親は「自分たちが生んで育てた子どもだから、自分たちで責任をとらなくてはいけない」と過剰な責任感を抱いています。しかし、成人するまで育てて依存症が続いているとしたら、もはや親に対処能力がないのは明らか。ここは早々に「お手上げ宣言」をするはうがよはど責任ある行動です。

あえて極端なことをいうと、「ごめんなさい、もう、どうにもなりません 」うつ病になったほうがよほどいいのです。実際、「私はうつ病になるくらいつらい」と訴える依存症者の母親に「だったら本気でうつ病になってください。ならなくても、なったふりをして1ヶ月間布団をかぶって、ウンウン唸ってください」とアドバイスする精神科医もいます。

そうなったら、息子は「お母さんはいつもこの時間になるとど飯を運んできてくれるのにおかしいぞ」と不審に思って、自分の部屋から出てくるでしょう。すると、頼みの母親が頭から布団をかぶってウンウンと唸っている姿を見つけます。「お母さん、起きて、オレのど飯は?」と声をかけても、「料理もなにもする気が起こらない。私、うつ病なの」と病院からもらった薬を見せます。すると息子は「ふざけんなよ! 」と大声でわめいて茶碗を2 つ3 つ壊すかもしれませんし、「なにもしてくれないなら、コンビニ強盗するぞ! 」と脅してくるかもしれません。

そうしたら「あなたが強盗するのはつらいけど、私はどうしようもできないの。警察に捕まったら、お母さんは這ってでも面会にいくから待っててね」と愛情を伝えます。

このストーリーは極端かもしれませんが、自分たちはお手上げだというS O S をこれくらい鮮明に伝えないと次につながらないということ。せっせと子どもの世話をしながら依存症を断ち切ってやろうとしても無理なのです。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*