ジスルフィラム【ノックビン】

ジスルフィラム【ノックビン】

ノックビンと同じ成分のジスルフィラムが含まれている抗酒癖剤で、節酒、禁酒をし、少量のお酒で吐き気や悪酔い状態となり、お酒を受け付けない身体にする役割があります。慢性アルコール中毒に対する抗酒療法に使用されています。

抗酒薬または嫌酒薬と呼ばれています。抗酒薬の働きは、不快な悪酔い症状を引き起こすことで、飲酒欲求をなくすことです。決して万能ではありませんが、心理社会的治療の補助的な治療薬として役立ちます。
またジスルフィラムは二日酔いの原因物質のアセトアルデヒドは、肝臓でアルコールを分解する酵素の働きを抑え、血液中にこのアセトアルデヒドを溜まりやすくなり、徐々にお酒を飲みたいという欲求をなくします。
遅効性の粉薬になります。同類のシアナミド(シアナマイド)に比べ、効いてくるのに時間がかかりますが、作用がより強く1~2週間持続します。

詳細
ジスルフィラムは1950年代から日本で抗酒剤として導入されていて、現在は粉末剤としてノックビンで販売されています。
ノックビンは、服用することでお酒が苦手な人と同じ生体反応を起こさせる抗酒剤です。
ジスルフィラムには肝臓中のALDH酵素を阻止する働きがあり、DIFARAN(ジスルフィラム錠)ノックビンと同成分で服用後、少量でもアルコールを摂取をすると体内のアセトアルデヒド濃度が上がり、5~10分で顔が紅潮し、熱感、頭痛、悪心、嘔吐などの症状が出てきます。
またアルコール依存症の根本的原因は解決できませんが、精神療法との併用により、さらに効果が期待できます。
飲み方
1日0.1~0.5g(0.2~1錠)を1~3回に分割して服用します。

  • 1週間投与した後に通常実施する飲酒試験の場合には、患者の平常の飲酒量の1/10以下の酒量を飲む
  • 飲酒試験の結果発現する症状の程度により本剤の用量を調整し、維持量を決める
  • 維持量としては、通常0.1~0.2g(0.2~0.4錠)で、毎日続けるか、あるいは1週毎に1週間の休薬期間を設けます。

飲み忘れた際は思い出した時すぐに飲んで下さい。
ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。
また、2回分を一度に服用しないでください。

副作用
抑うつ、情動不安定、幻覚、錯乱、せん妄、頭痛、めまい、耳鳴、眠気、睡眠障害、発疹、手根管症候群、多発性神経炎、末梢神経炎、視神経炎、食欲不振、下痢、腹痛、腹部緊張感、便秘、けん怠感、陰萎、熱感、関節痛、脳障害(見当識障害、記憶障害、錯乱)、肝機能障害、黄疸など。


ジスルフィラム【ノックビン】

その他の抗酒癖剤

もう一度自分がアルコール依存症かどうかをしっかり判断しましょう。

アカンプロサート

アカンプロサート

お酒を飲みたいという欲求を抑制するために販売されたアカンプロサートは、すでに欧米をはじめ、世界24ヵ国で販売されていましたが、国内では未承認のもので、2010年5月に厚生労働省から開発要請を受け、日本初の飲酒欲求を抑える薬剤が販売されました。
アルコール依存では、脳内の興奮性神経であるグルタミン酸作動性神経の活動が亢進し、興奮性神経伝達と抑制性神経伝達の間に不均衡が生じると考えられています。この薬は、グルタミン酸の受容体のひとつ‘NMDA受容体’に作用し、興奮性のグルタミン酸作動性神経活動を抑制します。
その結果として、アルコールへの依存が軽減し、飲酒欲求が抑制されるものと推察されます。
アカンプロセート(又はアカンプロサート、N-アセチルホモタウリン) は日本国内では2013年から日本新薬株式会社よりレグテクトの商標名で発売され、海外ではCampral、の商標名で販売されているアルコール依存症の治療薬です。 中枢神経系に作用して、飲酒欲求を抑える作用があります。

詳細

レグテクトのジェネリック医薬品である「アカンプロサート」の主成分はアカンプロサートカルシウムという成分で、中枢神経に直接作用することで、グルタミン酸作動性神経の働きを抑制し、飲酒の欲求を軽減します。
また服用中に飲酒をしても不快の原因となる副作用はあまりなく、お酒を飲みたいという気持ちを抑制し、一から禁酒したい人に向いているというよりかは、ある程度断酒が出来ている人に効果が得られます。
ほかの抗酒薬と併用し、使い分けたりすることを推奨していて、飲酒要求をあくまでも抑える薬であり、急性期の解読薬ではありません。
また寝酒が止められない人にも効果的です。
寝酒はくせになるとアルコール依存症に繋がる原因の一つになるので、寝る前の飲酒を止められない人は服用することで欲求を抑制いたします。
飲み方
  • 1回2錠(666㎎)を目安に1日3回、食後に水と一緒に服用してください。
  • 服用期間は原則として24週間。
副作用
  • 下痢、眠気、腹痛、嘔吐、頭痛など
  • 重大/アナフィラキシー、血管浮腫が現れる場合もあります。


アカンプロサート

その他の抗酒癖剤

もう一度自分がアルコール依存症かどうかをしっかり判断しましょう。

レグテクトジェネリック

レグテクトジェネリック

レグテクトジェネリックの主成分アカンプロセート(アカンプロサート)はアルコール依存症の治療に有効な薬です。抗酒薬の先発薬レグテクトと同様の効果と成分ですが、価格は安価です。
アルコール依存症の症状は、飲みたいという気持ちをコントロールすることが困難で、通常の生活ができない状態を指しますが、本薬を服用する事でお酒を飲みたいという欲求を抑制することができます。
以下に該当される方は要注意です。

  • お酒が飲みたくて我慢出来ない
  • お酒が引き金となって家族と喧嘩してしまう
  • 辞めたいと思いつつもお酒を飲んでしまう
  • お酒の事で何時も後悔してしまう
  • お酒を飲むための理由を探してしまうなど

お酒をやめたくてもやめられない方は本商品を一度お試し下さい。

アルコール依存症の薬 レグテクトジェネリック

アルコール依存症の薬 レグテクトジェネリック

レグテクトジェネリック

詳細
レグテクトジェネリックの主成分は、「アカンプロサートカルシウム」です。
アルコール依存症の治療に投与され、断酒を補助する効果があります。
※42錠は約7日分です。
有効成分
レグテクトの有効成分「アカンプロサートカルシウム」には、お酒に対する欲求による神経活動の高揚を抑制する働きがあります。
医学的には、グルタミン酸作動性神経の活動亢進により飲酒欲求が高まった時、グルタミン酸の受容体(NMDA受容体)にレグテクトが作用する事により、グルタミン酸作動性神経活動を抑制するということになります。
効果
人は大量のお酒を飲み続けることにより、次第にお酒なしではいられなくなってしまう病気としてアルコール依存症があります。
アルコール依存症になり症状が悪化してしまうと、いくらお酒を止めようと思っても、手の震えや幻覚などの離脱症状まで表れ、自分の意思だけではアルコール依存症を克服することが困難になってしまいます。
アルコール依存症を患っている方の症状で「お酒を飲みたい!」という欲求を抑える治療薬としてレグテクト(アカンプロサート)は開発されました。
レグテクトが承認される以前では、アルコール依存症治療薬として抗酒薬(嫌酒薬)と呼ばれる種類の薬が使用されていましたが、レグテクトとは違い、飲酒欲求を減らすという働きは持っていませんでした。
今までの抗酒薬はお酒が肝臓で分解されないように作用する働きがあり、具体的にはアルコールを分解する酵素「アルデヒド脱水素酵素」の働きを阻害するといった作用でしたが、少量のお酒で体が参ってしまいます。
そのためお酒を摂取したときに、少量のお酒でアルコール中毒のような不快な思いをするということになり、結果的に禁酒をせざるを得ないといったことになります。
飲み方
1回2錠1日3回毎食後に服用してください。
副作用
吐き気、嘔吐、下痢など

もう一度自分がアルコール依存症かどうかをしっかり判断しましょう。

その他の抗酒癖剤