自閉型には心地よい行為と場所

非自閉型は「なんのためにギャンブルをしたいのか」という動因が明らかでしたが、自閉型はこれと対称的です。「(勝ちたいという欲求がなく) ただパチンコにお金をつぎ込むだけのロボットだった」「1日ぼんやりと過ごせることに安らぎを感じる」といったコメントに表れているように、なんのためにギャンブルをするかが不明確なのです。

「ストレス解消のため」といった最初のきっかけは確かにあるのですが、依存症が進行するにつれてギャンブルをする動機がはっきりしなくなってくるのです。自閉型は、ギャンブルを好んでやっているという「自己所属感」が希薄であり、どのような心理がギャンブルへ駆り立てるのかがはっきりしません。

したがって本来充足すべき欲望がなかなか見つかりません。そこで自閉的な気質に目を向けます。自閉的な気質には「社会性の障害」「コミュニケーションの障害」「反復性行動傾向と興味の限定」という3つの側面があります。

なかでも変化を嫌う反復性行動傾向は、社会性やコミュニケーションの障害と比べると社会経験をへても改善する可能性が低く、成人になっても残りやすいです。したがってギャンブルをする習慣であれ、しない習慣であれ、ある種の習慣が身に付くとパターン化、固定化しやい特徴があります。

自閉的な気質による生活のパターン化は「単車線認知パターン」でより具体的に説明できます。単車線認知パターンとは、あるものに注意が向いているときには他の刺激に対して反応を示さないというものです。ギャンブルという行為とギャンブルをする場所は、いかにして賭けに勝つかというひとつの目的と刺激に支配されています。

自閉的な気質の持ち主は、いろいろな刺激から自分が好む刺激を選ぶことを強いられるのが苦手ですから、単一の目的と刺激で満たされているギャンブルは、心地よい行為であり心地よい場所なのです。ギャンブルのなかでも競馬や競輪、カジノのように複雑な情報処理が求められる戦略的ギヤンブリングよりも、パチンコやスロットのように単純化された非戦略的ギヤンブリングのほうが、自閉的な気質の持ち主には親しみやすいといえます。

gambling

Recent Posts

子供には財産を残さない

親が「もうお手上げ」というメッ…

4年 ago

脅しには屈せず「もうお手上げ」のメッセージ

未成年者のネットやゲームの依存…

4年 ago

ネットやゲームに依存する子供のことが心配でならない

最近は、「ネット依存治療研究部…

4年 ago

プライドが高い高齢者の場合

高齢者に多い「人生の意味喪失型…

4年 ago

アホらしいと覚めた気持ちにならなければ夫婦でいましよう

互いに気持ちよく離婚できる人た…

4年 ago

「お世話欲」を適度に満たしながらつき合う

憎悪や怒りが軽減したら、次に「…

4年 ago