咳が出る 急性気管支炎 Posted on 2017-09-11 by medicine / 0件のコメント 咽頭や喉頭の炎症が気管支まで及んだものをいう。 症状と原因 はじめは鼻かぜのような症状とともに発熱。コンコンと乾いたせきが出るが、しだいに湿ったせきに変わる。せきのたびに胸が痛むこともある。 やがてたんを伴い、ゼーゼーと喘鳴が開かれることもある。通常、気管支の症状が4~6日続き、熱が下がっても1週間、せきとたんが続く。ウイルスによる感染が多く、マイコプラズマや細菌も原因となる。 治療 去たん剤や気管支拡張剤、せき止め、抗生物質などが用いられる。 関連記事なし. medicine medicine の投稿をすべて表示