神経痛の一種で、肋骨の間にある肋間神経に痛みがあらわれる。
症状h3>
痛みが発作的にあらわれるものと、持続するものとがある。
原因
帯状疱疹の治療後に激痛が繰り返しあらわれることが多い。しかし、それ以外にも、コクサッキーウイルスによる感染やかぜ、肋骨カリエス、肋骨へのがんの転移、さらには狭心症などの内臓疾患に伴って起きることもある。
治療
ふつうの鎮痛剤でもかなりの効果があるが、痛みがひどい場合にはその部分の神経や神経根をアルコール注射でまひさせることもある。