水頭症

脳脊髄液の産生過剰、脳脊髄液路の閉鎖または狭窄により、脳の中心部の脳室に髄液がたまる病気。 症状 生後1~2ヶ月から頭囲がどんどん大きくなり、脳実質が圧迫損傷されて、発育発達が妨げられる。首のすわりやお座りが遅れ、手足の...

斜頸

筋性・炎症性・外傷性・眼性・骨性・習慣性に分けられるが、一般には筋性斜頸をいう。 症状の原因 しこりのある側と反対のほうに顔を曲げ、その方向ばかり向いて寝る。しこりは生後5日ごろから発生し、3週間くらいまで大きくなる。 ...