子宮、膀胱、直腸は小骨盤内にあり、これらの上面をおおっている腹膜を骨盤腹膜という。骨盤腹膜炎は子宮周囲炎、卵巣周囲炎を含んだ骨盤腹膜の炎症の総称。
症状
小骨盤に限られた腹膜炎であるため、広範囲の腹膜炎よりも症状は軽いが、38~49度の高熱が出て、下腹部にじっとしていても感じる痛み(自発痛)があり、ときどき吐きけや嘔と吐もみられる。
慢性になると、運動しているときや月経のときに強い痛みが残ることもある。この病気後、不妊症になったり、妊娠したとしても子宮外妊娠を起こす可能性がある。
一般的に子宮内膜炎や子宮付属器炎から連続して感染し、分娩や流早産、人工妊娠中絶後に多くみられる。うみのような性質の滲出物がダグラス窩いう子宮と直腸との間にあるくぼみにたまると、ダグラス窩膿瘍となる。
原因
ブドウ球菌、連鎖球菌、大腸けんき菌、嫌気性菌、淋菌、結核菌などの細菌に感染して発病する。
診断と治療
診断は自覚症状、内診、血液検査などを参考に判断する。治療は入院したうえで、子宮付属器炎と同様に抗生物質による薬物療法を行うが、膿瘍については切開排膿による手術療法が必要である。
完全治癒までには、比較的長期間かかる。